=encoding euc-jp =head1 名前 Cache::CacheMetaData -- キャッシュの中のオブジェクトについてのデータ =head1 説明 CacheMetaDataオブジェクトは、キャッシュの状態を追跡し、効果的に オブジェクトの大きさやキャッシュの大きさが限られるとき 削除される識別子が順番に並べられたリストのような情報を返すため、 サイズを意識するキャッシュによって使われます。エンド・ユーザが CacheMetaDataを直接使うことは通常ありません。 =head1 概要 use Cache::CacheMetaData; my $cache_meta_data = new Cache::CacheMetaData( ); foreach my $key ( $cache->get_keys( ) ) { my $object = $cache->get_object( $key ) or next; $cache_meta_data->insert( $object ); } my $current_size = $cache_meta_data->get_cache_size( ); my @removal_list = $cache_meta_data->build_removal_list( ); =head1 メソッド =over =item B 新しいCache::CacheMetaDataオブジェクトを組み立てる =item B キャッシュの中のオブジェクトI<$object>についてCacheMetaDataに 知らせます。 =item B I<$key>で指定されたオブジェクトがもはやキャッシュにないことを CacheMetaDataに知らせます。 =item B 以下の順番で並べられた、キャッシュの中のキーのリストを作成します: 1) 今、期限が切れるオブジェクト 2) ある時刻に期限が切れるオブジェクト。最後にアクセスされた時刻に よって結びつきが壊されて。 3) 決して期限が切れないオブジェクト、さらに一番最後にアクセスされた 時刻によって並べられます。 注意: accesed_atの結びつきに大きさも考慮することにより、 これは将来、改造されるかもしれません。しかしこの種類の結び付けは あまり通常は使われません。 =item B I<$key>で指定されたオブジェクトの大きさを返します。 =back =head1 プロパティ =over =item B キャッシュの中のオブジェクトの大きさの合計 =back =head1 参考資料 Cache::Cache, Cache::CacheSizer, Cache::SizeAwareCache =head1 作者 Original author: DeWitt Clinton Last author: $Author: iwai $ Copyright (C) 2001, 2002 DeWitt Clinton