perl-5.38.0
redo LABEL
redo EXPR
redo

The redo command restarts the loop block without evaluating the conditional again. The continue block, if any, is not executed. If the LABEL is omitted, the command refers to the innermost enclosing loop. The redo EXPR form, available starting in Perl 5.18.0, allows a label name to be computed at run time, and is otherwise identical to redo LABEL. Programs that want to lie to themselves about what was just input normally use this command:

redo コマンドは、条件を再評価しないで、ループブロックの 始めからもう一度実行を開始します。 continue ブロックがあっても、実行されません。 LABEL が省略されると、コマンドは一番内側のループを参照します。 Perl 5.18.0 から利用可能な redo EXPR 形式では、実行時に計算されるラベル名が 使えます; それ以外は redo LABEL と同一です。 このコマンドは通常、自分への入力を欺くために使用します:

    # a simpleminded Pascal comment stripper
    # (warning: assumes no { or } in strings)
    LINE: while (<STDIN>) {
        while (s|({.*}.*){.*}|$1 |) {}
        s|{.*}| |;
        if (s|{.*| |) {
            my $front = $_;
            while (<STDIN>) {
                if (/}/) {  # end of comment?
                    s|^|$front\{|;
                    redo LINE;
                }
            }
        }
        print;
    }

redo cannot return a value from a block that typically returns a value, such as eval {}, sub {}, or do {}. It will perform its flow control behavior, which precludes any return value. It should not be used to exit a grep or map operation.

redoeval {}, sub {}, do {} といった 典型的には値を返すブロックから値を返せません。 これは、返り値を不可能にするフロー制御の振る舞いを実行します。 grepmap 操作を終了するのに 使うべきではありません。

Note that a block by itself is semantically identical to a loop that executes once. Thus redo inside such a block will effectively turn it into a looping construct.

ブロック自身は一回だけ実行されるループと文法的に同一であることに 注意してください。 従って、ブロックの中で redo を使うことで効果的に ループ構造に変換します。

See also continue for an illustration of how last, next, and redo work.

last, next, redo が どのように働くかについては continue も参照してください。

Unlike most named operators, this has the same precedence as assignment. It is also exempt from the looks-like-a-function rule, so redo ("foo")."bar" will cause "bar" to be part of the argument to redo.

ほとんどの名前付き演算子と異なり、これは代入と同じ優先順位を持ちます。 また、関数のように見えるものの規則からも免れるので、redo ("foo")."bar" と すると "bar" は redo への引数の一部となります。